コンテンツへスキップ
テーブルスタイル茶道Lin|名古屋茶道教室・オンライン茶道

テーブルスタイル茶道は、あなたの人生を支える“一生もののスキル”になる。

  • Home
  • テーブルスタイル茶道とは
  • レッスン情報
  • ごあいさつ
  • お問い合わせ

タグ: 茶道教室

渋谷大型ビジョンでCMオンエア中

2019-11-292020-01-03 wpmasterイベント

11月13日〜12月末日まで、1日15回、毎時57分のタイミングでCMが流れます。(追記:12月中は毎時22分 […]

美しすぎるお点前

2019-11-262020-01-03 wpmasterお茶のある日々

講師になるため、遥々広島から泊まりがけで名古屋へお越しくださったRさん。 基礎講座であるアーティストコースのD […]

常識を変えていく

2019-11-172020-01-03 wpmasterお茶のある日々

私がテーブルスタイル茶道に強く惹かれたのは、これまでの茶道のイメージを塗り替えてくれたから。 和洋折衷の自由な […]

テーブルスタイル茶道は皆で楽しむもの

2019-11-162020-01-03 wpmasterお茶のある日々

茶道の世界には段階があります。 一番最初はみんなで楽しみながらお茶を喫する段階、上へ行けば行くほど神様と繋がっ […]

11月と言えば『口切の茶事』

2019-11-142020-01-03 wpmasterお茶のある日々

初夏に摘んだ新茶を詰めた茶壷の封を切って茶臼で碾き、茶を喫する茶事の一大行事。 ということで、赤を効かせて少し […]

【12月】クリスマス茶会のお知らせ

2019-11-132020-01-03 wpmaster体験会のお知らせ

テーブルスタイル茶道 体験茶会 12月の体験会は、クリスマスのしつらえでお迎えいたします。今回はお子様とご一緒 […]

Romantic Autumn

2019-10-102019-11-13 wpmasterお茶のある日々

10月のテーブルスタイル茶道、体験茶会の様子。 テーマはロマンティックオータム。 茶道の世界では使わないであろ […]

【11月】体験茶会のお知らせ

2019-10-092019-11-13 wpmaster体験会のお知らせ

テーブルスタイル茶道 体験茶会 11月24日(日)13:30〜15:00 残1席 場所:Room CREA(ル […]

新たな講師が誕生いたしました

2019-10-012019-11-13 wpmasterお茶のある日々

お子様お二人を抱えながらも、上級のお点前を仕上げてきてくださり、本日無事にテスト合格&ディプロマを取得 […]

ただただ、この顔が見たくって♡

2019-09-302019-11-13 wpmaster体験会&アカデミーの様子

9月のテーブルスタイル茶道体験茶会の様子です。 茶道が初めての方にも気楽に、スマートなお茶のいただき方や和菓子 […]

【10月】体験茶会のお知らせ

2019-09-282019-10-17 wpmaster体験会のお知らせ

テーブルスタイル茶道 体験茶会 10月2日(水)13:30〜15:0010月19日(土)13:30〜15:00 […]

講師のためのテーブルコーディネートワークショップ

2019-08-282019-08-28 wpmasterイベント

テーブルコーディネート秋冬バージョン。思い描いていたイメージに近いものができ大満足! テーブルスタイル茶道講師 […]

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

About me

高野 麻衣子

Maiko Takano
椿の会 テーブルスタイル茶道 師範

現代のライフスタイルに寄り添ったテーブルスタイル茶道に魅せられ、名古屋とオンラインを中心に講師として活動しています。着物でもお洋服でもOK、気軽に始められるのが魅力の新しい茶道。茶道経験ゼロの方や海外に行く予定のある方も大歓迎です。生徒数No.1の実績&WEBデザイナーというプロのスキルを生かし、講師となった後もご希望に応じてブランディングから自立までプロデュースしております。

Recent Posts

  • “頑張っても評価されない”から卒業——アラフィフ主婦にこそ伝えたい新しい一歩

  • 抹茶ブームの光と影|サステナブルに楽しむ一服のお茶

  • 就活・ビジネスで一目置かれる!「茶道男子」のススメ

  • NHK東海「まるっと!」で紹介されました|ホテルロビー呈茶と体験レッスンのご案内

  • 茶道は特別な人だけのもの?──気軽に始められる「テーブルスタイル茶道」

Category

  • イベント (19)
  • お稽古日程 (8)
  • お茶のある日々 (45)
  • コラム (13)
  • セカンドキャリア (4)
  • 体験会&アカデミーの様子 (26)
  • 体験会のお知らせ (32)
  • 子育て後からの生き方 (2)
  • 未分類 (1)
  • 茶道男子 (1)

Archive

Instagram

maiko_tablestylesado

⋆⸜ 生き方は顔に出る 50代から“誇れる自分”をつくる方法 ⸝⋆
 
20歳の顔は“自然の贈り物”
50歳の顔は“あなたの功績”
 
 
ココシャネルの名言ですが
「私の50年って…
胸を張れるのかな?」
 
 
家族のために頑張り続け
自分のことはいつも後回し
 
 
気づけば
“惰性で生きてきた顔”
になっている自分に
ハッとする
 
 
でも、想像してみてください
 
 
これからの生き方で、
“誇れる顔つき”
をつくれるとしたら?
 
 
使命を持って行動し
日々を丁寧に
積み重ねることで
 
 
目の奥の光が戻り
あなたの表情には
凛とした強さと
柔らかさが宿る
 
 
人生100年時代
50代からでも、顔つきは
生き方で変えられるのです
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
50代からの“生き方”が
あなたの功績になる
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
✅ 日々の所作が、あなたの印象を作る
 
テーブルスタイル茶道では
静かにお茶を点てる動きや
人をもてなす心配りが
自然と身につきます
 
その所作は
あなたの佇まいに“品”を宿し
顔立ちにまで影響を与える
 
生き方が表情に出るとは
まさにこのこと
 
 
✅ 使命感が“目の輝き”を取り戻す
 
失われつつある日本の美意識や
和の精神を学び伝えることは
あなた自身の“役割”や“意味”を
見つけることにつながる
 
使命感を持って生きる人の瞳は
年齢に関係なく強く、美しい
 
 
✅ 学び直しは“顔つきのアップデート”
 
新しく何かを学ぶと
自信と新しい可能性が生まれます
 
テーブルスタイル茶道は
たった8回のレッスンで
基礎から講師資格まで
取得できるから
 
「私なんて…」
と自信を失っていた人ほど
表情が一気に明るくなる
 
主婦でも会社員でもない
“私自身”の顔が、そこに現れます
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
未来のあなたの顔は
今日の選択で変わる
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
 
「誇れる自分になりたい」
「今のままでは終わりたくない」
 
 
そう思えるのは
もう変わりはじめている証拠
 
 
これからの10年、20年、30年…
どんな“顔つき”でいたいですか?
 
 
柔らかく、凛として
自分の生き方が滲み出る
表情を手に入れたい
 
 
そう願うあなた
 
 
体験レッスンで
お待ちしております
 
 
 
/
お申し込み特典あり♪
体験レッスン受付中♡
\
 
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
 
< 対面>
Otonami体験レッスン
💠12月16日(火)  13:30〜15:00 残5席
 
場所:ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋
   5階 特別ルーム「しらさぎ」貸し切り
参加費:6千円
 
 
<オンライン>
💠 11月29日(土)10時半〜/13時半〜/15時〜
💠 11月30日(月)10時半〜/13時半〜/15時〜
💠 11月3日(水)  午前🈵/13時半〜/15時〜
💠 11月4日(木) 10時半〜/13時半〜/15時〜
💠 11月5日(金) 10時半〜/13時半〜/15時🈵
 
上記以降の日時もお気軽にご相談ください
※先着順
約60分+質疑応答/2千円 zoom
 
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
 
お申し込みは
↓プロフィールURLから
@takano.maiko
 
 
 
茶道初心者でも大丈夫👍
洋服でOK👌
どうぞ手ぶらでご参加ください
 
 
“百聞は一見にしかず”
 
 
あなたの知りたいことや
ご質問などに、分かりやすく
丁寧にお答えいたします♡
 
 
お申し込みは
↓プロフィールリンクから
@maiko_tablestylesado
 
 
 
 
#50代からの美しさ
#生き方は顔に出る
#人生のセカンドステージ
#テーブルスタイル茶道
#美しい生き方
#テーブル茶道
* ⋆⸜ 一家に1本、茶筅のススメ ⸝⋆ *
⋆⸜ 一家に1本、茶筅のススメ ⸝⋆
 
茶筅は、実は
“代わりの効かない”道具
 
 
他の道具では再現できない
抹茶のまろやかさと香りを
引き出してくれる唯一のもの
 
 
一家に1本あるだけで
忙しい日も
落ち込んだ日も
 
 
ふと心が整う
“静かな時間”
が生まれます
 
 
世界的な抹茶ブームで品薄の中
テーブルスタイル茶道の
“アーティストコース”では
 
 
20代目・高山茶筅師
谷村丹後先生の茶筅がセットに
 
 
美しいバーガンディ色の糸が
お茶を点てる時間の
気分を高めてくれます
 
 
“一本の道具から、日常が変わる”
 
 
あなたも今日から、
茶筅のある暮らしを
始めてみませんか?🌿
 
 
 
 
@20th_tango 
 
#茶筅
#和のある生き方
#テーブルスタイル茶道
#大人の習い事
#丁寧な暮らし
⋆⸜ 凛とした女性は、覚悟がある ⸝ ⋆⸜ 凛とした女性は、覚悟がある ⸝⋆
 
覚悟って
誰かに見せつけるものではなくて
 
 
静かに
 “自分のために選ぶこと”
 
 
急がなくていい
完璧じゃなくていい
 
 
小さな選択を
丁寧に積み重ねられる人は
 
 
気づいた時には、
なりたい未来の方へ
自然と歩いていける
 
 
凛と生きるって
 
 
大きな決断よりも
“日々の静かな覚悟”
の積み重ね
 
 
今日もひとつだけ
心が望む選択を
してあげてください🌿
 
 
⋆⸜ 保存して、迷った日の言葉にしてね ⸝⋆
 
 
 
𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢
“茶道で人生後半のキャリアを育てる”
テーブルスタイル茶道 師範 MAIKO
@maiko_tablestylesado
 
 
 
 
#凛とした女性の美学 
#整う暮らし 
#品ある生き方 
#和のある暮らし 
#大人の女性の生き方
⋆⸜ がんばらない日があっても、あなたの価値は変わらない ⸝⋆
 
がんばるのを
ちょっとお休みした日
 
 
何も生み出せなかった
ような気がして
 
 
自分の価値まで
なくなってしまったように
感じる——
 
 
そんな日こそ
思い出してほしいのです
 
 
立ち止まってしまうこと
 
 
それは、
あなたが壊れてしまわないために
心が出したサイン
 
 
“何もしなくても
あなたの価値は変わりません”
 
 
何もしていないようで
ちゃんと内側は整っている
 
 
お茶を一服点てるだけで
自分に戻れる時間があります
 
 
今日はどうか、そんな時間を自分に
プレゼントしてみてください🍵
 
 
⋆⸜ 心に響いたらフォローしてね ⸝⋆
 
  
𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢
“茶道で人生後半のキャリアを育てる”
テーブルスタイル茶道 師範 MAIKO
@maiko_tablestylesado
 
 
 
 
#がんばらない日があっていい
#お茶で心を整える
#わたしをほどく言葉
#テーブルスタイル茶道
#テーブル茶道
⋆⸜ 50代から“教養ある女性”になるための3つのKey ⸝⋆
 
「もう新しいことはいいかな…」
そんな気持ちになること
ありませんか?
 
 
でも実は──
教養って
“知識”よりも“姿勢”の積み重ね
 
 
テーブルスタイル茶道は
正座をしなくても、洋服のままで
日常の中で品を育てていく
新しい形です
 
 
姿勢、言葉、時間
どれも「自分を丁寧に扱う心」
から始まります
 
 

🌿今回の3つのKey
① 姿勢を整える
② 言葉にやさしさをのせる
③ 自分の時間を育てる
 
 
 
🌿「教養ある女性」は
  努力でなく習慣でつくられる
 
 
今日から少しずつ、
あなたの“和の美しさ”を
育ててみませんか?
 
 
テーブルスタイル茶道で、心と所作を整える時間を。
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
📍体験レッスン受付中
↓お申し込みはプロフィールリンクから
@maiko_tablestylesado
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
 
 
 
#テーブルスタイル茶道
#教養ある女性
#50代からの学び
#名古屋習い事
#大人の嗜み
#自分磨き時間
#所作の美学
#日本文化のある暮らし
#茶道体験
#テーブル茶道
#心を整える時間
#女性の生き方
#人生の後半を豊かに
*
従来の茶道と何が違う?
⋆⸜ テーブルスタイル茶道で学べること・できること
全まとめ ⸝⋆
 
茶室がなくても
正座ができなくても
洋服でも
お茶を点てられる
 
 
それが──
テーブルスタイル茶道という
“新しい茶道のかたち”
 
 
忙しい現代女性のために考えられた
 
✅ 全8回のレッスンで
   講師資格を取得できるプログラム
✅ テキスト・動画教材・勉強会も充実
✅ 集客やブランディングのノウハウ伝授
✅ 全国・海外からオンライン受講OK
 
 
伝統を守りながら、
「教える力」と
「仕事にできる仕組み」
を育てる
 
 
保存して、あなたの
“次の一歩”にしてください
 
 
🌿 体験レッスンご予約受付中
お申し込みは
↓プロフィールリンクから
@maiko_tablestylesado 
 
 
𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢
“茶道で人生後半のキャリアを育てる”
テーブルスタイル茶道 師範 MAIKO
 
 
 
#テーブルスタイル茶道
#教養ある女性
#子育て後からの再出発
#50代からの学び
#大人の習い事
#名古屋習い事
#テーブル茶道
#お茶のある暮らし
#所作の美学
#和のある暮らし
#自分らしく生きる
#習い事の先生
#オンライン茶道
⋆⸜ 気付けば40代「幸せなはずなのに…」なぜか心が満たされないあなたへ ⸝⋆
 
30代で結婚し、気付けば40代
家族がいて、仕事もあって
特に大きな不満もない
 
 
なのに、
ふとしたときに感じる「空しさ」
心にポッカリと
穴があいたような感覚──
 
 
「何かが足りない」
でも、それが何かわからない
 
 
そんな気持ちにフタをして
「これが普通」と
自分を納得させていませんか?
 
 
想像してみてください
 
 
誰かのためではなく
“私が心から好き”と思えることに
夢中になっているあなたを
 
 
その瞬間、
心の奥でずっと探していた
あたたかい充実感が
戻ってくるでしょう
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
テーブルスタイル茶道で
“心から満たされる私”になろう
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
✅ 茶道初心者でも講師になれる
 
習得するのに何十年とかかる
茶道の知識とお点前ですが
 
テーブルスタイル茶道なら
たった8回のレッスンで
しかもオンラインだけでも
講師の資格が取れてしまうので
 
家事やお仕事のスキマ時間など
最小限の時間で効率よく
一生モノの強みが手に入ります
 
 
✅ 全てが自分の実績になる
 
地域貢献したり
未来ある子どもたちに
茶道を教えたり
講師を育てたり…
 
テーブルスタイル茶道の活動は
母や妻としてでもなく
一会社員としてでもなく
 
全てあなた個人の実績に
なりますから
 
どんどんチャレンジして
人生後半も謳歌して欲しいです
 
 
✅ 誰かの人生に影響を与える存在に
 
お茶を点てる姿を見て
「私もやってみたい!」
素晴らしい日本の文化を
「誰かに伝えたい」
 
そんな風にあなたの行動が
誰かの新しい一歩の
きっかけになる
 
それは、
日々の仕事や家事では得られない
大きなやりがいになります
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
「このまま終わりたくない」
あなたへ
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
ずっと家族優先で
頑張ってきたあなた、
これからは
自分に目を向けていいんです
 
 
現状の延長線上にない“未来”
“まだ見ぬ自分の可能性”
に出会いたくありませんか?
 
 
体験レッスンで
お待ちしております
 
 
 
/
お申し込み特典あり♪
体験レッスン受付中♡
\
 
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
 
Otonami体験レッスン
💠11月18日(火) 13:30〜15:00
💠12月16日(火) 13:30〜15:00
 
場所:ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋
   5階 特別ルーム「しらさぎ」貸し切り
参加費:6千円
 
 
<オンライン>
💠 11月13日(木) 10時半〜/13時半〜/15時〜
💠 11月14日(金) 10時半〜/13時半〜/15時〜
💠 11月15日(土) 10時半〜/13時半〜/15時🈵
💠 11月16日(日) 10時〜/午後🈵
💠 11月17日(月) 10時半〜/午後🈵
 
上記以降の日時もお気軽にご相談ください
※先着順
約60分+質疑応答/2千円 zoom
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
 
お申し込みは
↓プロフィールURLから
@maiko_tablestylesado 
 
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
盛りだくさんの内容
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
⟡ 上品な和菓子のいただき方
⟡ 懐紙の扱い方
⟡ お点前デモンストレーション
⟡ スマートなお抹茶のいただき方
⟡ 器の拝見のしかた
⟡ 和文化・茶教のお話
などなど
 
 
茶道初心者でも大丈夫👍
洋服でOK👌
どうぞ手ぶらでご参加ください
 
 
“百聞は一見にしかず”
 
 
あなたの知りたいことや
ご質問などに、分かりやすく
丁寧にお答えいたします
 
 
お申し込みは
↓プロフィールリンクから
@maiko_tablestylesado 
 
 
 
 
#50代からの学び直し 
#テーブルスタイル茶道 
#テーブル茶道
#自分を生きる 
#幸せなのに満たされない 
#セカンドキャリアの始め方 
#日本文化を学ぶ 
#ライフステージの変化 
#もう一度輝きたい
#オンライン茶道
#大人着物
*
⋆⸜ 「満たされてるのに空しい」その正体とは? ⸝⋆
  
家族がいて、仕事もあって
特に大きな不満もない
それなのに
どこか心が満たされない——
 
 
もしかしたらそれは、
“自分を生きていない”
サインかもしれません
 
 
心のどこかで
 「このままじゃ終われない」
 「もっと自分の可能性を広げたい」
 
 
 そう思っているなら
 
 
今こそコレで
“私”を取り戻しましょう
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
テーブルスタイル茶道で
あなた自身を満たしてあげて
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
✅ 新しいことを学ぶと
     心に“熱”が戻ってくる
 
新しいことを学ぶ
という行動そのものが
脳を活性化し
心を前向きにしてくれます
 
会社や家族のためでなく
「自分の可能性のため」に
時間を使ってみませんか?
 
 
✅ 大人の学び直しが
     自信とチャンスを運んでくれる
 
忙しい毎日でも
テーブルスタイル茶道なら
無理なく始められて
 
8回のレッスンで資格も取得可能
 
資格取得や新しい知識は
「やればできる自分」を再確認し
人生を立て直すきっかけになります
 
 
✅ 家庭や職場以外で
     “私”が認められる充実感
 
真っさらな世界へ飛び出して
人とつながり、誰かに喜ばれ
感謝される経験は
何よりの“やりがい”になります
 
自分の好きなことで
誰かに価値を届ける──
 
そんな日々が始まったら
今の“満たされない感覚”は
自然と消えていくかもしれません
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
「このままで終わりたくない」
あなたへ
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
心が満たされないのは
「もっと生きたい私」が
まだ眠っているから
 
 
今の延長線上にない“未来”を
そろそろ、選びに行きませんか?
 
 
体験レッスンで
お待ちしております
 
 
 
/
お申し込み特典あり♪
体験レッスン受付中♡
\
 
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
 
Otonami体験レッスン
💠11月18日(火) 13:30〜15:00
💠12月16日(火) 13:30〜15:00
 
場所:ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋
   5階 特別ルーム「しらさぎ」貸し切り
参加費:6千円
 
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
 
お申し込みは
↓プロフィールURLから
@maiko_tablestylesado 
 
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
盛りだくさんの内容
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
⟡ 上品な和菓子のいただき方
⟡ 懐紙の扱い方
⟡ お点前デモンストレーション
⟡ スマートなお抹茶のいただき方
⟡ 器の拝見のしかた
⟡ 和文化・茶教のお話
などなど
 
 
茶道初心者でも大丈夫👍
洋服でOK👌
どうぞ手ぶらでご参加ください
 
 
“百聞は一見にしかず”
 
 
あなたの知りたいことや
ご質問などに、分かりやすく
丁寧にお答えいたします
 
 
お申し込みは
↓プロフィールリンクから
@maiko_tablestylesado 
 
 
 
 
#満たされない理由
#テーブルスタイル茶道
#ライフステージの変化
#50代からの挑戦
#私らしい生き方
#大人の習い事
#新しい一歩
#自分を取り戻す
#テーブル茶道
#セカンドキャリアの始め方
⋆⸜ 🍫 お抹茶とスイーツの時間 vol. ⋆⸜ 🍫 お抹茶とスイーツの時間 vol.1 ⸝⋆
 
今日は、和菓子ではなく──
ヴィタメールのチョコレートで
お抹茶をいただきます
 
 
寒くなる季節に
恋しくなるチョコレート
 
 
ほろ苦い抹茶と
やさしい甘さのマリアージュ
 
 
テーブルスタイル茶道なら
和菓子にも洋菓子にも寄り添う
“自由なお茶時間”が生まれます🍵
 
 
𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢
続きはYouTube本編で観てね
▶ MAIKO’s テーブルスタイル茶道 Salon
 
 
 
/
体験レッスン
ご予約受付中です♡
\
 
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
 
Otonami体験レッスン
💠11月18日(火) 13:30〜15:00 残5席
💠12月16日(火) 13:30〜15:00
 
場所:ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋
   5階 特別ルーム「しらさぎ」貸し切り
参加費:6千円
 
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
 
お申し込みは
↓プロフィールURLから
@maiko_tablestylesado 
 
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
盛りだくさんの内容
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
⟡ 上品な和菓子のいただき方
⟡ 懐紙の扱い方
⟡ お点前デモンストレーション
⟡ スマートなお抹茶のいただき方
⟡ 器の拝見のしかた
⟡ 和文化・茶教のお話
などなど
 
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
そもそも
茶道のことよく知らないんだけど…
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
 
安心してください。
 
 
テーブルスタイル茶道は
めちゃくちゃハードルが低いので
 
 
茶道初心者でも大丈夫👍
洋服でOK👌
どうぞ手ぶらでご参加ください。
 
 
“百聞は一見にしかず”
 
 
あなたの知りたいことや
ご質問などに、分かりやすく
丁寧にお答えいたします♡
 
 
お申し込みは
↓プロフィールリンクから
@maiko_tablestylesado 
 
 
 
 
#お抹茶とスイーツの時間
#テーブルスタイル茶道
#テーブル茶道
#抹茶時間
#ヴィタメール
#茶道
#日常に茶道を
#和モダンライフ
#日本文化
#おうち茶道
#和洋折衷
⋆⸜ ❤️ハートの茶碗がつないだ、私の茶道のカタチ ⸝⋆
 
テーブルスタイル茶道の象徴
ともいえる「猪目茶碗」
 
 
その生みの親である
陶芸家・小野穣(おのゆたか)先生への
インタビューを交えながら
 
 
この茶碗との出会いや
魅力をお伝えしています
 
 
みんながときめくハート型は
世界共通のアイコン
 
 
猪目(いのめ)とは
古来より魔除けや幸福を願う意匠
 
 
ハート型に似たその形は
時代を超えて
“人と人をつなぐ心のかたち”
として愛されてきました
 
 
テーブルスタイル茶道で
あなたも日常の中に
やさしい一服を──
 
 
𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢𓇢
続きはYouTube本編で観てね
▶ MAIKO’s テーブルスタイル茶道 Salon
 
 
 
/
体験レッスン
ご予約受付中です♡
\
 
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
 
Otonami体験レッスン
💠11月5日(水)  13:30〜15:00 残4席
💠11月18日(火) 13:30〜15:00  残4席
 
場所:ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋
   5階 特別ルーム「しらさぎ」貸し切り
参加費:6千円
 
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
 
お申し込みは
↓プロフィールURLから
@maiko_tablestylesado 
 
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
盛りだくさんの内容
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
⟡ 上品な和菓子のいただき方
⟡ 懐紙の扱い方
⟡ お点前デモンストレーション
⟡ スマートなお抹茶のいただき方
⟡ 器の拝見のしかた
⟡ 和文化・茶教のお話
などなど
 
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
そもそも
茶道のことよく知らないんだけど…
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
 
安心してください。
 
 
テーブルスタイル茶道は
めちゃくちゃハードルが低いので
 
 
茶道初心者でも大丈夫👍
洋服でOK👌
どうぞ手ぶらでご参加ください。
 
 
“百聞は一見にしかず”
 
 
あなたの知りたいことや
ご質問などに、分かりやすく
丁寧にお答えいたします♡
 
 
お申し込みは
↓プロフィールリンクから
@maiko_tablestylesado 
 
 
 
 
#テーブルスタイル茶道
#猪目茶碗
#小野穣
#茶道
#抹茶時間
#和の心
#日本文化
#茶道体験
#心を整える
#和モダンライフ
#暮らしを彩る
#日常に茶道を
#テーブル茶道
⋆⸜「私はこんなもんじゃない」はずなのにもう50代…今から花咲かせたいあなたへ⋆
 
気づけば50代
家族のこと、仕事のこと
自分なりに一生懸命
やってきたはずなのに
 
 
ふとした時に浮かぶのは
「私はこんなもんじゃない」
という
ずっと奥にあった小さな声
 
 
やりたいことがあるようでない
夢中になれることが思いつかない
でも、このまま終わるなんて嫌…
 
 
そんな気持ち、ありませんか?
 
 
想像してみてください
 
 
家庭でも職場でもない場所で
“素の自分”が
輝ける世界があるとしたら?
 
 
年齢も過去も関係なく
自分の価値を発見し
伝えられる毎日
 
 
まだ花を咲かせていないなら
今が“咲きどき”かもしれません
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
あなたの“これから”に
ちゃんと意味と誇りを持てる生き方を
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
✅ 「やっぱり私、こんなもんじゃなかった」
  そう思える未来へ
 
テーブルスタイル茶道では
たった8回のレッスン
あなた自身が“伝える側”へと
変わっていきます
 
教養としての和の学び
立ち居振る舞い
そして日本文化を未来に伝える
“使命”
 
年齢を重ねた今だからこそ
誰かの心に届く
“あなたの言葉”があるのです
 
 
✅ 新しい肩書きで、自分の人生を設計する
 
講師資格を取得すれば
家庭・職場以外の世界に
新しい居場所ができます
 
イベント開催
体験会の主催
オンライン教室など
 
「自分の名前で活躍する私」
になることも夢じゃありません
 
“講師”という肩書きが
人生後半の可能性を
どんどん広げてくれます
 
 
✅ 「自分らしい花」の咲かせ方がある
 
誰かと比べなくていい
何か特別なスキルがなくてもいい
 
必要なのは
“自分を信じて一歩踏み出すこと”
だけ
 
今まで見えてなかった世界が
あなたを待っています
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
「私はこんなもんじゃない」
その想いを、ちゃんとカタチにする
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
 
迷っていたのは
自分に遠慮していたから
 
 
でも、50代は
「これからの自分」を
作っていく時間です
 
 
私なんて…じゃなくて
私だからこそ
できることをはじめましょう
 
 
まずは第一歩
テーブルスタイル茶道の
体験レッスンへ
 
 
あなたの“まだ見ぬ可能性”に
出会いにきてください
 
 
 
/
お申し込み特典あり♪
体験レッスン受付中♡
\
 
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
 
< 対面>
Otonami体験レッスン
💠11月5日(水)  13:30〜15:00 残4席
💠11月18日(火) 13:30〜15:00 残4席
 
場所:ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋
   5階 特別ルーム「しらさぎ」貸し切り
参加費:6千円
 
 
<オンライン>
💠 10月31日(金)10時半〜/13時半〜/15時〜
💠 11月2日(日) 午前🈵/13時半〜/15時〜
💠 11月4日(火) 10時半〜/13時半〜/15時🈵
💠 11月6日(木) 午前🈵/13時半〜/15時〜
💠 11月10日(月)10時半〜/13時半〜/15時🈵
💠 11月11日(火) 10時半〜/13時半〜/15時〜
 
上記以降の日時もお気軽にご相談ください
※先着順
約60分+質疑応答/2千円 zoom
 
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
 
お申し込みは
↓プロフィールURLから
@maiko_tablestylesado 
 
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
盛りだくさんの内容
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
⟡ 上品な和菓子のいただき方
⟡ 懐紙の扱い方
⟡ お点前デモンストレーション
⟡ スマートなお抹茶のいただき方
⟡ 器の拝見のしかた
⟡ 和文化・茶教のお話
などなど
 
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
そもそも
茶道のことよく知らないんだけど…
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
 
安心してください。
 
 
テーブルスタイル茶道は
めちゃくちゃハードルが低いので
 
 
茶道初心者でも大丈夫👍
洋服でOK👌
どうぞ手ぶらでご参加ください
 
 
“百聞は一見にしかず”
 
 
あなたの知りたいことや
ご質問などに、分かりやすく
丁寧にお答えいたします♡
 
 
お申し込みは
↓プロフィールリンクから
@maiko_tablestylesado 
 
 
 
 
#私はこんなもんじゃない 
#50代からの自己実現 
#テーブルスタイル茶道 
#人生の後半に花を咲かせる 
#第二の人生 
#自分を取り戻す 
#更年期からの生き方改革 
#日本文化を次世代へ 
#和のある暮らし
#テーブル茶道
#オンライン茶道
誰にも気づかれない努力
報われないように感じる日も
ありますよね
 
 
でも、茶道の世界でも
美しいお点前が
できるようになるまでには
 
 
数えきれない
稽古の時間があります
 
 
見えない努力こそ
未来を変える“根”を育てる時間
 
 
花が咲く瞬間だけが
美しいのではなく
 
 
土の中で根を張る過程にも
意味がある
 
 
焦らず、比べず、
あなたのペースで進めば大丈夫
 
 
🌿 今日も心を整えて
あなたの一日が優しく輝きますように
 
 
⋆⸜ 良かったらフォローしてね ⸝⋆
 
 
 
テーブルスタイル茶道
師範 高野麻衣子
 
 
 
 
 
#見えない努力
#焦らず比べず
#心を整える時間
#丁寧な暮らし 
#未来を育てる時間
#テーブルスタイル茶道
#椿の会テーブルスタイル茶道 
#和の心
#テーブル茶道
#日々の小さな幸せ
#心に余白を
#自分と向き合う時間
#美しい所作
Instagram でフォロー
Copyright © お茶と、着物と。