コンテンツへスキップ
テーブルスタイル茶道Lin|名古屋茶道教室・オンライン茶道

テーブルスタイル茶道は、あなたの人生を支える“一生もののスキル”になる。

  • Home
  • テーブルスタイル茶道とは
  • レッスン情報
  • ごあいさつ
  • お問い合わせ

カテゴリー: お茶のある日々

人生の点と点は必ずつながる

2021-01-052022-11-06 wpmasterお茶のある日々

“Connecting the dots”これはスティーブ・ジョブズがスタンフォード大学の卒業式で語った超有名 […]

あなたは、茶道って遠い世界の話 だと思っていませんか?

2020-12-062020-12-12 wpmasterお茶のある日々

感動が伝わってくる…  先日の体験レッスンの時のこと予定時間より早く体験レッスンに来てくださったお客様。  来 […]

設定を変える

2020-10-022020-10-24 wpmasterお茶のある日々

私は講師になりたての実績ゼロの頃から『テーブルスタイル茶道の講師として月に平均3人は認定講師を誕生させている』 […]

成功者の輪に入る

2020-10-012020-10-24 wpmasterお茶のある日々

周りにいる5人のライフスタイルがあなたに一番近いライフスタイルなのだそうです。 こんな風になりたいなぁ〜と思う […]

モデリング力

2020-09-282020-10-24 wpmasterお茶のある日々

何かを新しく始める時最短、最速で上手くいく秘訣は成功者の真似をすること。 最初から自分のオリジナリティを出そう […]

言葉どおりの自分になる

2020-09-272020-10-24 wpmasterお茶のある日々

あなたの発する言葉は そのまま現実化します。 だから言葉を大切にしてください。     心の声よりも、口に出す […]

応援したくなる女性は質問上手

2020-09-242020-10-24 wpmasterお茶のある日々

あなたは質問のしかたを意識したことがありますか?分からないからと、すぐ人に聞いていませんか?     実はこの […]

欲しいものは自分から取りに行く!

2020-09-232020-10-24 wpmasterお茶のある日々

あなたがもし、これから自分で稼いで自分の力で生きていきたいと思うなら、待ちの姿勢では絶対ダメ。  長いこと会社 […]

量より質ってホント?

2020-09-222020-10-24 wpmasterお茶のある日々

成果を上げるために大切なことって何だと思いますか?    それは、成果=質×量なんです。質と量どちらも大切。 […]

人は教えることでしか成長しない

2020-09-222020-10-24 wpmasterお茶のある日々

あなたは情報発信をしていますか?それとも、へぇーなるほど〜とただ情報を受け取るだけの人ですか? Yahoo!の […]

デジタルスキルを磨いて軽やかに生きる

2020-09-222020-10-24 wpmasterお茶のある日々

今の情報化社会で最も重要なのは“検索力”といっても良いくらい欠かせないものとなりました。 お料理のレシピ、新し […]

素直な心が差をつくる

2020-09-192020-10-24 wpmasterお茶のある日々

ある程度、歳を重ねていくと素直に人の話が聞けなかったり一つの考えに固執してしまったりする。 自分の経験からプラ […]

投稿ナビゲーション

過去の投稿

About me

高野 麻衣子

Maiko Takano
椿の会 テーブルスタイル茶道 師範

現代のライフスタイルに寄り添ったテーブルスタイル茶道に魅せられ、名古屋とオンラインを中心に講師として活動しています。着物でもお洋服でもOK、気軽に始められるのが魅力の新しい茶道。茶道経験ゼロの方や海外に行く予定のある方も大歓迎です。生徒数No.1の実績&WEBデザイナーというプロのスキルを生かし、講師となった後もご希望に応じてブランディングから自立までプロデュースしております。

Recent Posts

  • 6/6(木)あなただけのオリジナル茶筅を作りに行こう♪ 20代目高山茶筅師 谷村丹後先生の工房見学&糸かけ体験(奈良県生駒市)

  • 7/29(土)あなただけのオリジナル茶筅or茶杓を作りに行こう♪ 20代目高山茶筅師 谷村丹後先生の工房訪問ツアー(奈良県生駒市)

  • 12/7(水)あなただけのオリジナル茶筅or茶杓を作りに行こう♪ 20代目高山茶筅師 谷村丹後先生の工房訪問ツアー(奈良県生駒市)

  • 人生の点と点は必ずつながる

  • 3回完結 オンライン講座のお知らせ

Category

  • イベント (18)
  • お稽古日程 (7)
  • お茶のある日々 (42)
  • コラム (12)
  • 体験会&アカデミーの様子 (26)
  • 体験会のお知らせ (26)

Archive

Instagram

* ⋆⸜自分を変えるラストチャンス⸝ *
⋆⸜自分を変えるラストチャンス⸝⋆
 
12月は忙しくて
対面での体験レッスンが
できず…
 
 
その代わりと言っては
おこがましいですが
 
 
代表土屋瑠美による
今年最後の体験レッスンを
ご案内いたします
 
 
ちなみに
土屋による体験レッスンは
不定期で特別開催なので
普段は開催しておりません
 
 
ずっと気になっていたけど
行く勇気がなかった
というあなた
 
 
このチャンスにぜひ
代表土屋から直接
テーブルスタイル茶道の
魅力を感じ取って欲しいです
 
 
場所は金山駅隣接の
ANAクラウンプラザ
ホテルグランコート名古屋さん
 
 
特別ルームを
貸し切っての開催です
 
 
私もホテルロビーでの
呈茶が終わり次第
駆けつけますので
ぜひお会いいたしましょう

 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
生き方もキャリアも変えられる
テーブルスタイル茶道で
“何もない自分”から卒業しよう
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
✅ 短期間で講師資格が取れる
 
何十年とかけて
ようやくお免状がいただけるのが
通常の茶道ですが
 
テーブルスタイル茶道は
たった8回のレッスンで、
しかもオンラインだけでも
講師資格が取得できます。
 
茶道初心者でもOK
家事のスキマ時間を使えば
 
あっという間に
“お茶の先生という肩書き”
が手に入ります
 
 
✅ 淑女に磨きがかかる
 
新しいことを始めるときの
ワクワク感
 
和文化に触れ
知的好奇心が満たされる喜び
 
静寂の中で
丁寧にお茶を点てる時間
 
“淑女に近づいている”
という高揚感は
 
たとえ人には見えなくても
確実にあなたの心をときめかせ
 
さらに大人の女性の魅力を
引き上げてくれます
 
 
✅ これ一つで世界に羽ばたける
 
私はこの程度の人間だ
今の自分に納得はしてないけれど
私にはお似合いなのかも…
 
本当にそうでしょうか?
 
もしかしたら
もっともっと高く遠くへ
羽ばたけるかもしれません
 
椿の会の講師たちは
水を得た魚のように
今いる場所から飛び出して
 
世界にまで羽ばたく女性が
続出しています
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
子育てが終わって
これからの残りの人生
何をしていけばいいんだろう?
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
 
多くのママさんが
子育て後の生き方に
迷っています
 
 
このまま終わりたくない
 
 
私にはまだまだ
底知れない力が眠っていて
それを発揮できていないだけ
かもしれない
 
 
はい、その通りです!
 
 
“私といえばコレ”という強みと
その先のやり方やノウハウまで
手に入れば叶います
 
 
強みを手に入れて
自分を世に打ち出し
周りをあっと言わせたい
 
 
同じように迷っている女性に
「こんな素敵な生き方もあるんだ」
と、お手本になるような
 
 
“希望の星”になりたい
 
 
そう思ったあなた
 
 
体験レッスンで
お待ちしております
 
 
 
/
私を通して
お申し込みいただいた方には
割引特典がございます♪
\
 
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
 
今年のラストチャンス!
代表土屋瑠美による特別体験レッスン
 
💠12月17日(火) 10:30〜12:00
ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋
5階 しらさぎ
 
参加費:6千円
 
私を通して
お申し込みいただいた方には
割引特典がございます♪
 
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
 
参加されたい方は
私に直接メッセージください
@takano.maiko
 
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
盛りだくさんの内容
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
⟡ 上品な和菓子のいただき方
⟡ 懐紙の扱い方
⟡ お点前デモンストレーション
⟡ スマートなお抹茶のいただき方
⟡ 器の拝見のしかた
⟡ 和文化・茶教のお話
などなど
 
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
そもそも
茶道のことよく知らないんだけど…
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
 
安心してください
 
 
テーブルスタイル茶道は
めちゃくちゃハードルが低いので
 
 
茶道初心者でも大丈夫👍
洋服でOK👌
どうぞ手ぶらでご参加ください
 
 
“百聞は一見にしかず”
 
 
あなたの知りたいことや
ご質問などに、分かりやすく
丁寧にお答えいたします♡
 
 
参加されたい方は
私に直接メッセージください
@takano.maiko
 
 
 
 
@tsubakinokai 
@anacrowneplaza_nagoya 
 
#テーブルスタイル茶道
#椿の会テーブルスタイル茶道
#女性の自立
#セカンドキャリア
#子育て後
#テーブル茶道
#オンライン茶道
#大人着物
#anaクラウンプラザホテルグランコート名古屋
〜女心と秋の空〜
徳川園紅葉祭にて呈茶会
 
早いもので
師走に入りますが
移ろいやすい空模様
 
 
室町〜江戸時代の頃は
「男心と秋の空」と
 
 
女性ではなく
移り気で浮気性な
男性の気持ちをたとえて
使われていたそうです
 
 
陽の光が当たると
燃えるように染まる紅葉が
雨に濡れると艶っぽくなる
 
 
秋晴れの
澄んだ空気の日もあれば
冷たい雨が降る日もある
 
 
ちょっぴり詩人になった気分で
徳川園の紅葉とお抹茶を
味わいに来ませんか?
 
 
池のほとりにある瑞龍亭にて
椿の会テーブルスタイル茶道による
呈茶会を行っております
 
 
特等席で庭園を眺めながら
ベンチでゆったり気軽に
 
 
お作法がわからなくても
大丈夫です
 
 
映えスポットも
たくさんありますから
お写真もお撮りいたしますよ♡
 
 
着物を着た椿の会講師たちに
お気軽にお声がけください
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
呈茶は明日
12月1日(日)の16時まで
芳光さんの和菓子とお抹茶セット
1100円 先着150名様
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
 
まだ徳川園に
行ったことがないという方も
この機会にぜひ♪
 
 
寒くなってまいりましたので
暖かくしてお運びくださいませ🍁✨
 
 
 
 
 
#徳川園
#徳川園紅葉
#徳川園紅葉祭
#女心と秋の空
#男心と秋の空
#テーブルスタイル茶道
#椿の会テーブルスタイル茶道
#テーブル茶道
#呈茶
#大人着物
* ⋆⸜100%完璧!を目指さない⸝⋆   *
⋆⸜100%完璧!を目指さない⸝⋆
 
 
アレがまだできていないから
コレがまだ揃っていないから
 
 
完璧主義な人ほど
スタートが遅く
いつまで経っても
何も始められない…
 
 
6〜7割の出来で良いから
まずは動き出してみる
世に出してみる
 
 
これが最も重要なこと
 
 
私の生徒さんの中にも
ここで止まってしまう人が
けっこういますが
 
 
完璧じゃなくて良いんです
 
 
むしろ完璧じゃない方が
魅力的だし
相手に届きやすいのです
 
 
“走りながら考える”
 
 
一人では難しいよ〜と思う方
私が一緒に
伴走いたします
 
 
 
 
この投稿が
あなたの明日への活力になったら
嬉しいです☺️
 
 
/
ただいまメルマガ
バージョンアップ中!
(近日告知予定)
\
 
 
完成したらお知らせいたしますので
気になった方は
ぜひフォローをお願いいたします✨
 
 
“茶道で生き方もキャリアも変えられる”
自立したい女性の味方MAIKO
@takano.maiko

 
 
 

#本日のヒトコト
#完璧主義やめたい 
#テーブルスタイル茶道
#テーブル茶道
#椿の会テーブルスタイル茶道
#セカンドキャリア
#女性の自立
⋆⸜50代から愛される女性と、嫌われ ⋆⸜50代から愛される女性と、嫌われる女性の違い⸝⋆
 
歳を重ねるにつれ
流行りのものを否定したり
 
 
若い子のやることに
いちいち目くじらを
たてるようになったら
 
 
“おばさんのはじまり”
 
 
こじらすと
老害になっていくのです
 
 
原因は
老いていく自分への
“不安の裏返し”
 
 
その不安を払拭し
「今の自分最高!」って
毎日を楽しめたら
 
 
若さに嫉妬することもなく
誰からも愛される女性に
なれると思いませんか?
 
 
“女性は若さという武器が
なくなってからが勝負”
 
 
若い子には真似できない
大人の女性の魅力
コレで磨いてください
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
むしろ年齢が強みになる
テーブルスタイル茶道で
憧れられる女性になろう
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
✅ 短期間で講師資格が取れる
 
何十年とかけて
ようやくお免状がいただけるのが
通常の茶道ですが
 
テーブルスタイル茶道は
たった8回のレッスンで、
しかもオンラインだけでも
講師資格が取得できます。
 
茶道初心者でもOK
家事のスキマ時間を使えば
 
あっという間に
“お茶の先生という肩書き”
が手に入ります
 
 
✅ 淑女に磨きがかかる
 
新しいことを始めるときの
ワクワク感
 
和文化に触れ
知的好奇心が満たされる喜び
 
静寂の中で
丁寧にお茶を点てる時間
 
“淑女に近づいている”
という高揚感は
 
たとえ人には見えなくても
確実にあなたの心をときめかせ
 
さらに大人の女性の魅力を
引き上げてくれます
 
 
✅ ライフワークにできる
 
地域のイベントでお茶を点てたり
子どもたちに茶道を教えたりと
最初は趣味として楽しみ
 
自信がついてきたら
講師を育てて収入につなげるなど
お仕事にしていく道もあります
 
活用のしかたは人それぞれ
違ってて良いのです

本気の人には
講師としてお仕事ができるよう
サポート体制も整っていますから

ぜひあなたらしい
ライフワークに
育てていってください
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
ぜひあなたが大人の女性の
ロールモデルになってください
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
 
人は必ず老いていくもの
 
 
それを受け入れ
魅力に変えて行けるのが
真の大人の女性
 
 
目的意識をもって生き
歳を重ねるほどに
輝きを増す女性って
やっぱり憧れます
 
 
でも周りに
お手本となる女性が
少ないのが現状
 
 
だったらあなたが
そのお手本になればよいのです
 
 
「私もあの人みたいになりたい」
そう思われる女性になりたい
 
 
歳を重ねても
自信とプライドを持ち
周りから愛され続けたい
 
 
そう思ったあなた
 
 
体験レッスンで
お会いいたしましょう
 
 
 
/
お申し込み特典あり♪
体験レッスン受付中♡
\
 
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
 
<オンライン>
💠 12月2日(月)  午前 🈳  午後 🈳
💠 12月3日(火)  午前 🈳  午後 🈳
💠 12月5日(木)  午前 🈳  午後 🈳
💠 12月9日(月)  午前 🈳  午後 🈳
💠 12月10日(火)  午前 🈳  午後 🈳
💠 12月11日(水)  午前 🈳  午後 🈵
💠 12月12日(木)  午前 🈳  午後 🈳
💠 12月14日(土)  午前 🈵  午後 🈳
💠 12月15日(日)  午前 🈳  午後 🈵
 
上記以降の日時もお気軽にご相談ください。
※先着順
約60分+質疑応答/2千円 zoom
 
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
 
お申し込みは
↓プロフィールURLから
@takano.maiko
 
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
盛りだくさんの内容
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
⟡ 上品な和菓子のいただき方
⟡ 懐紙の扱い方
⟡ お点前デモンストレーション
⟡ スマートなお抹茶のいただき方
⟡ 器の拝見のしかた
⟡ 和文化・茶教のお話
などなど
 
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
そもそも
茶道のことよく知らないんだけど…
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
 
安心してください
 
 
テーブルスタイル茶道は
めちゃくちゃハードルが低いので
 
 
茶道初心者でも大丈夫👍
洋服でOK👌
どうぞ手ぶらでご参加ください
 
 
“百聞は一見にしかず”
 
 
あなたの知りたいことや
ご質問などに、分かりやすく
丁寧にお答えいたします♡
 
 
お申し込みは
↓プロフィールリンクから
@takano.maiko
 
 
 
 
#テーブルスタイル茶道
#椿の会テーブルスタイル茶道
#女性の自立
#セカンドキャリア
#子育て後
#アラフィフ女性
#テーブル茶道
#オンライン茶道
#大人着物
〜都会で見つける非日常〜   忙しな 〜都会で見つける非日常〜
 
忙しない日常から離れ
ちょぴりドレスアップして
ふらりと街に出かけてみる
 

見慣れた街の景色や
すれ違う人々の表情が
いつもと違って見えるのは
なぜだろう?
 
 
今日は家のことも
仕事のことも忘れて
自分が楽しむための時間
 
 
これまで頑張ってきた私
お疲れ様
 
 
これから先のことは
まだ分からないけれど
 
 
少しずつスイッチを
入れて行こうかな
 
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
モダンで洗練された
名古屋中心地の高層ホテルで
特別な一室を貸し切り
現代風の茶道体験
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
 
正座も辛いし
茶道なんて○年ぶりだけど
やっぱり茶道には
惹かれるものがある
 
 
もう一度あの世界に
触れてみたい
 
 
大人の嗜みとして
最低限のお作法を
知っておきたい
 
 
そんなあなたに
ぜひ体験していただきたいです
 
 
季節を感じながら
優雅な空間で体験する
現代風の茶道は
 
 
日々のストレスから
あなたを解放し
心ほどけるような感覚と
 
 
毎日を丁寧に生きることの
大切さを思い出させてくれます
 
 
 
/
おかげさまで
満足度ランキング上位に選ばれました
\
 
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
 
椿の会に習う季節のテーブルスタイル茶道
−ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋にて−
 
⟡ 名古屋中心地の高層ホテルの
 クラシカルで気品あふれる一室を
 貸し切って開催
 
⟡ 座学で季節の話と茶教を勉強した後
 お点前とお茶のいただき方を学ぶ
 Otonami限定プラン
 季節のお菓子と2服のお茶付き
 
⟡ 茶道に興味があり
 気軽に始めてみたい方や
 日本文化の魅力に
 触れてみたい方におすすめです
 
<11・12月 開催日>
💠11月19日(火)  12:00〜13:30/14:00〜15:30
💠12月4日(水)  13:30〜15:00
💠12月17日(火)  13:30〜15:00
 
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
 
お申し込みは
↓Otonamiウェブサイトから
https://otonami.jp/
[otonami,名古屋,椿の会]で検索
 
 
 
@anacrowneplaza_nagoya 
@otonami_official 
 
#otonami
#otonami体験
#オトナミ
#大人の嗜み
#テーブルスタイル茶道
#椿の会テーブルスタイル茶道
#テーブル茶道
#茶道体験
#大人着物
#anaグランコート名古屋
⋆⸜“子どもがいてこその私” 本来の自分らしさを 見失ってるママさんへ⸝⋆
 
自分のやりたいこと
欲しいものを我慢して
家族が第一優先
 
 
「見て見てうちの子」
「すごいでしょ?」
 
 
子ども自慢するしか
自分を支えるものがない
 
 
“子どもがいてこその私” 
になってるママさん
 
 
本来の自分らしさ
忘れていませんか?
 
 
思い出してください
どんな時に心が躍り
満たされてた?
 
 
自分のアイデアや
センスを生かしたら
人に喜んでもらえた
 
 
こんなことやってるよ〜
ってSNSで発信したら
思わぬチャンスが巡ってきた
 
 
そんな母親以外の顔を
持ちたい人は
他にいませんか?
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
あなたらしさ全開!
テーブルスタイル茶道で
本来の自分を取り戻そう
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
✅ 短期間で資格が取れる
 
何十年とかけて
ようやくお免状がいただけるのが
通常の茶道ですが
 
テーブルスタイル茶道は
たった8回のレッスンで、
しかもオンラインだけでも
講師資格が取得できます。
 
茶道初心者でもOK
家事のスキマ時間を使えば
 
あっという間に
“お茶の先生という肩書き”
が手に入ります
 
 
✅ 淑女に近づく高揚感にときめく
 
新しいことを始めるときの
ワクワク感
 
和文化に触れ
知的好奇心が満たされる喜び
 
静寂の中で
丁寧にお茶を点てる時間
 
“淑女に近づいている”
という高揚感は
 
たとえ人には見えなくても
確実にあなたの心をときめかせ
 
本来のあなたを
取り戻してくれます
 
 
✅ 自分のタイミングで挑戦できる
 
地域のイベントでお茶を点てたり
子どもたちに茶道を教えたりと
最初は趣味として楽しみ
 
自信がついてきたら
講師を育てて収入につなげるなど
お仕事にしていく道もあります
 
活用のしかたは人それぞれ
違ってて良いのです
 
本気の人には
講師としてお仕事ができるよう
サポート体制も整っていますから
 
ぜひあなたらしい
ライフワークに
育てていってください
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
子どもはいつか
巣立って離れていく
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
 
子どもの成長は嬉しいけど
同時にあなたの役割は
終わりを迎えます
 
 
ちょっと寂しいですが
役割を終えたら
次はあなたの番
 
 
我慢してがんばってきた分
胸を張って楽しんで!
 
 
“子どもがいてこその私” 
を手放す準備を始めたい
 
 
“私らしさ全開”で
残りの人生を楽しみたい
 
 
そう思ったあなた
 
 
体験レッスンで
お会いいたしましょう
 
 
 
/
お申し込み特典あり♪
体験レッスン受付中♡
\
 
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
 
<オンライン>
💠 11月9日(土)  午前 🈵  午後 🈳
💠 11月10日(日)  午前 🈳  午後 🈵
💠 11月11日(月)  午前 🈳  午後 🈳
💠 11月12日(火)  午前 🈳  午後 🈳
💠 11月13日(水)  午前 🈵  午後 🈳
💠 11月16日(土)  午前 🈳  午後 🈳
💠 11月17日(日)  午前 🈵  午後 🈳
💠 11月18日(月)  午前 🈳  午後 🈳
 
上記以降の日時もお気軽にご相談ください。
※先着順
約60分+質疑応答/2千円 zoom
 
 
< 対面>
💠11月14日(木) 14:00〜15:30 残1席
💠11月22日(金) 14:00〜15:30 残2席
 
場所:東山荘(国の登録有形文化財/名古屋市)
参加費:5千円
 
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
 
お申し込みは
↓プロフィールURLから
@takano.maiko
 
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
盛りだくさんの内容
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
⟡ 上品な和菓子のいただき方
⟡ 懐紙の扱い方
⟡ お点前デモンストレーション
⟡ スマートなお抹茶のいただき方
⟡ 器の拝見のしかた
⟡ 和文化・茶教のお話
などなど
 
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
そもそも
茶道のことよく知らないんだけど…
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
 
安心してください。
 
 
テーブルスタイル茶道は
めちゃくちゃハードルが低いので
 
 
茶道初心者でも大丈夫👍
洋服でOK👌
どうぞ手ぶらでご参加ください。
 
 
“百聞は一見にしかず”
 
 
あなたの知りたいことや
ご質問などに、分かりやすく
丁寧にお答えいたします♡
 
 
お申し込みは
↓プロフィールリンクから
@takano.maiko
 
 
 
 
#テーブルスタイル茶道
#椿の会テーブルスタイル茶道
#子育て後
#子育てブランク
#女性の自立
#セカンドキャリア
#テーブル茶道
#オンライン茶道
#大人着物
*
自分軸がないなら
毎日同じことを繰り返し
やってみよう
 
 
豆腐メンタルだと仰っていた
裕子先生でしたが
 
 
シーンと静まり返った空気の中
こんなに大勢の人の前で
緊張しながらも美しいお点前が
できるようになったのも
 
 
お家で繰り返し
お点前をされてきたからです
 
 
同じことを繰り返すと
ちょっとした変化に気付けるし
 
 

心がブレるようなことがあっても
すぐに元の自分に戻れるのです
 
 
 
 
この投稿が
あなたの明日への活力になったら
嬉しいです☺️
 
 
いいなと思ったら
ぜひフォローをお願いいたします✨
 
 
“茶道で生き方もキャリアも変えられる”
自立したい女性の味方MAIKO
@takano.maiko 
 
 
 
 
@yuko_tablestylesado 
 
#本日のヒトコト
#自分軸を作る 
#テーブルスタイル茶道
#テーブル茶道
#椿の会テーブルスタイル茶道
#セカンドキャリア
#女性の自立
* ⋆⸜きっと、自分磨きだけでは物足 *
⋆⸜きっと、自分磨きだけでは物足りなくなる⸝⋆
 
子育てから解放されて
ようやく自分に時間を
かけられるようになったけど
 
 
自分磨きなんて自己満足で
すぐに飽きちゃう
 
 
世に出て
自分を試せるものでないと
刺激が足りない
 
 
きっとあなたも
そうなっていくでしょう
 
 
女性は欲張りな生き物
ですからね
 
 
“自分磨きもできて
さらに上も目指せる”
 
 
そんな強みを手に入れたい人は
他にいませんか?
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
子育て後からでも花ひらく
テーブルスタイル茶道で
一生枯れない女性を目指そう
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
✅ スキマ時間で資格がとれる
 
何十年とかけて
ようやくお免状がいただけるのが
通常の茶道ですが
 
テーブルスタイル茶道は
たった8回のレッスンで、
しかもオンラインだけでも
講師資格が取得できます
 
茶道初心者でもOK
家事やお仕事の
スキマ時間を使えば
 
あっという間に
お茶の先生の仲間入り
“教える側”になれるのです
 
 
✅ 淑女に近づく高揚感にときめく
 
新しいことを始めるときの
ワクワク感
 
和文化に触れ
知的好奇心が満たされる喜び
 
静寂の中で
丁寧にお茶を点てる時間
 
“淑女に近づいている”
という高揚感は
 
たとえ人には見えなくても
確実にあなたの心をときめかせ
幸福で満たしてくれます
 
 
✅ 自分のタイミングで挑戦できる
 
地域のイベントでお茶を点てたり
子どもたちに茶道を教えたりと
最初は趣味として楽しみ
 
自信がついてきたら
講師を育てて収入につなげるなど
お仕事にしていく道もあります
 
活用のしかたは人それぞれ
違ってて良いのです
 
ぜひ自分で刺激を生み出して
いつまでも枯れない女性を
目指してくださいね♪
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
何のために自分を磨くの?
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
 
せっかく自分を磨いても
自己満足で終わっては
もったいない
 
 
どうせなら
人に刺激を与えられる
女性になりたくないですか?
 
 
その方がより輝けます
 
 
人生100年時代
子育て後からの方が
長いのです
 
 
人生後半を思い切り楽しみ
生きた証を残したい
 
 
一生“枯れない女性”で
い続けたい
 
 
そう思ったあなた
 
 
体験レッスンで
お待ちしております
 
 
 
/
お申し込み特典あり♪
体験レッスン受付中♡
\
 
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
 
< 対面>
💠11月14日(木) 14:00〜15:30 残1席
💠11月22日(金) 14:00〜15:30 残2席
 
場所:東山荘(国の登録有形文化財/名古屋市)
参加費:5千円
 
 
<オンライン>
💠 11月6日(水)  午前 🈳  午後 🈳
💠 11月7日(木)  午前 🈳  午後 🈳
💠 11月9日(土)  午前 🈵  午後 🈳
💠 11月10日(日)  午前 🈳  午後 🈵
💠 11月11日(月)  午前 🈳  午後 🈳
💠 11月12日(火)  午前 🈳  午後 🈳
💠 11月13日(水)  午前 🈵  午後 🈳
 
上記以降の日時もお気軽にご相談ください
※先着順
約60分+質疑応答/2千円 zoom
 
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
 
お申し込みは
↓プロフィールURLから
@takano.maiko
 
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
盛りだくさんの内容
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
⟡ 上品な和菓子のいただき方
⟡ 懐紙の扱い方
⟡ お点前デモンストレーション
⟡ スマートなお抹茶のいただき方
⟡ 器の拝見のしかた
⟡ 和文化・茶教のお話
などなど
 
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
そもそも
茶道のことよく知らないんだけど…
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
 
安心してください。
 
 
テーブルスタイル茶道は
めちゃくちゃハードルが低いので
 
 
茶道初心者でも大丈夫👍
洋服でOK👌
どうぞ手ぶらでご参加ください。
 
 
“百聞は一見にしかず”
 
 
あなたの知りたいことや
ご質問などに、分かりやすく
丁寧にお答えいたします♡
 
 
お申し込みは
↓プロフィールリンクから
@takano.maiko
 
 
 
 
#テーブルスタイル茶道
#椿の会テーブルスタイル茶道
#子育て後からの自分磨き
#セカンドキャリア
#女性の自立
#人生100年時代
#テーブル茶道
#オンライン茶道
#猪目茶碗
⋆⸜それって一生続けたい仕事ですか?⸝⋆
 
飛び抜けたキャリアが
あるわけでもなく
 
 
生活のために
今の仕事を続けているだけで
一生続けたいわけではない
 
 
仕事やめたら
何もない主婦に戻るだけ…
 
 
そんなの虚しすぎる! 
って思ったあなた
 
 
今のうちから
あなた自身を
ブランディングして
 
 
社会に居場所を
作っておけたら
どんな気分?
 
 
会社の看板がなくても
“私と言えばコレ!”
というのもがあれば
 
 
働き盛りが過ぎても
一生“旬な女性”で
い続けられるのです
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
どんな自分になりたい?
テーブルスタイル茶道で
自分ブランディング始めよう
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
✅ 短期間で講師資格が取れる
 
何十年とかけて
ようやくお免状がいただけるのが
通常の茶道ですが
 
テーブルスタイル茶道は
たった8回のレッスンで、
しかもオンラインだけでも
講師資格が取得できます
 
茶道初心者でもOK
家事や仕事の
スキマ時間を使えば
 
あっという間に
お茶の先生です
 
 
✅ 自分の存在意義が見つかる
 
このまま定年まで
今の仕事だけで終わらせて
いいですか?
 
仕事以外にも
“自分にできることがあるんだ!”
と実感できれば
 
自分の存在意義も
見出せます
 
モヤモヤしたまま人生後半を
終わらせたくないあなた
 
お茶を通して
どんどん活躍の場を
広げてくださいね♪
 
 
✅ ライフワークにできる
 
最初は趣味として
お仕事を続けながらリスクなく
あなたの可能性を広げられますが
 
せっかくなら
「収入につなげたい」
という人には
 
講師として
お仕事ができるよう
サポート体制が
整っているのも魅力
 
ぜひ今のうちから
準備を始めてください
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
一生愛せる仕事が
あるって幸せなこと
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
 
多くのママさんたちが
子育て後に社会に出ても
 
 
満たされないまま
アイデンティティを見失い
虚しさを感じています
 
 
だから
母や妻としてでも
会社員としてでもない
 
 
生身のあなたで
勝負できるものがあるって
実は幸せなこと
 
 
たった今から
愚痴を言うのをやめて
“未来の自分づくり”
を始めたい
 
 
一生“旬な女性”で
い続けたい
 
 
そう思ったあなた
 
 
体験レッスンで
お待ちしております
 
 
 
/
お申し込み特典あり♪
体験レッスン受付中♡
\
 
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
 
<オンライン>
💠 11月3日(日)  午前 🈳  午後 🈵
💠 11月6日(水)  午前 🈳  午後 🈳
💠 11月7日(木)  午前 🈳  午後 🈳
💠 11月9日(土)  午前 🈵  午後 🈳
💠 11月10日(日)  午前 🈳  午後 🈵
💠 11月11日(月)  午前 🈳  午後 🈳
💠 11月12日(火)  午前 🈳  午後 🈳
💠 11月13日(水)  午前 🈵  午後 🈳
 
上記以降の日時もお気軽にご相談ください。
※先着順
約60分+質疑応答/2千円 zoom
 
 
< 対面>
💠11月14日(木) 14:00〜15:30 残1席
💠11月22日(金) 14:00〜15:30 残2席
 
場所:東山荘(国の登録有形文化財/名古屋市)
参加費:5千円
 
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
 
お申し込みは
↓プロフィールURLから
@takano.maiko
 
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
盛りだくさんの内容
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
⟡ 上品な和菓子のいただき方
⟡ 懐紙の扱い方
⟡ お点前デモンストレーション
⟡ スマートなお抹茶のいただき方
⟡ 器の拝見のしかた
⟡ 和文化・茶教のお話
などなど
 
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
そもそも
茶道のことよく知らないんだけど…
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
 
安心してください。
 
 
テーブルスタイル茶道は
めちゃくちゃハードルが低いので
 
 
茶道初心者でも大丈夫👍
洋服でOK👌
どうぞ手ぶらでご参加ください。
 
 
“百聞は一見にしかず”
 
 
あなたの知りたいことや
ご質問などに、分かりやすく
丁寧にお答えいたします♡
 
 
お申し込みは
↓プロフィールリンクから
@takano.maiko
 
 
 
 
#テーブルスタイル茶道
#椿の会テーブルスタイル茶道
#自分ブランディング
#セルフブランディング
#セカンドキャリア
#女性の自立
#テーブル茶道
#オンライン茶道
#大人着物
* 調子の悪い時は下へ下へと根を伸ば *
調子の悪い時は下へ下へと根を伸ばし
絶好調の時は
思い切り枝葉を伸ばして
花をいっぱい咲かせよう🌷✨
 
 
生きているうちは誰しも
良い時と悪い時
両方あって当たり前
 
 
調子の悪い時を
どう過ごすかがポイント☝️
 
 
そこであなたの本当の力が
試されます
 
 
茶道の世界で言うと
“陰と陽”ですね
 
 
どちらも必要不可欠なのです
 
 
 
この投稿が
あなたの明日への活力になったら
嬉しいです☺️
 
 
いいなと思ったら
ぜひフォローをお願いいたします✨

 
“茶道で生き方もキャリアも変えられる”
自立したい女性の味方MAIKO
@takano.maiko 
 
 
 
 
 
#本日のヒトコト
#テーブルスタイル茶道
#椿の会テーブルスタイル茶道
#テーブル茶道
#女性の自立
#セカンドキャリア
#アラフォーママ
#大人着物
⋆⸜同窓会へのお誘いが憂鬱に感じるアラフォーママへ⸝⋆
 
同窓会か〜
きっと子育てしてても
キレイな人とか
 
 
社会に出て仕事もデキる
ママさんとかいて
凹んで帰ってきそう…
 
 
今の自分に
自信がないから
行きたくないな
 
 
そんなママさん
同窓会で「今何やってるの〜?」
って聞かれても
 
 
胸を張って
答えられるものがあったら
どうですか?
 
 
旧友からも
「顔が生き生きしてるね」
「今の方がステキ」
って褒められて
 
 
昔のように楽しく
盛り上がれるはずですよ♡
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
同窓会が楽しみになる
テーブルスタイル茶道で
昔とは違うあなたになろう
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
✅ たった8回で先生になれる
 
何十年とかけて
ようやくお免状がいただけるのが
通常の茶道ですが
 
テーブルスタイル茶道は
たった8回のレッスンで、
しかもオンラインだけでも
講師資格が取得できます
 
茶道初心者でもOK
家事のスキマ時間を使えば
 
誰も気がつかないうちに
お茶の先生になれちゃいますね
 
 
✅ 人とかぶりにくい
 
世の中に習い事は数あれど
茶道をやっている人は
ごく僅かです
 
さらにその中でも
テーブルで行う新しい茶道を
知っている人は少ないですから
 
人とかぶることは
まずないです
 
「そんな茶道あるんだ!」
ってみんな興味津々かも
 
 
✅ 全て自分の実績として語れる
 
地域貢献したり
子どもたちに茶道を教えたり
講師を育てたり…
 
テーブルスタイル茶道家
としての活動は
母や妻としてでもなく
会社員としてでもなく
 
一個人として全て
あなたの実績になりますから
“語りやすいんです”
 
どんどん話題提供してください♪
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
同窓会は今の自分を
見つめ直す場
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
 
他人の目を意識し過ぎたり
マウンティングに
走ってしまうのは
自分に自信がない証拠
 
 
本当に自信がある人は
気負わず自然体なのです
 
 
痛いアラフォーママには
なりたくない
 
 
純粋な気持ちで
大人になった仲間と
交流できる喜びを感じたい
 
 
そう思ったあなた
 
 
体験レッスンで
お会いいたしましょう
 
 
 
/
お申し込み特典あり♪
体験レッスン受付中♡
\
 
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
 
<オンライン>
💠 10月30日(水)  午前 🈵  午後 🈳
💠 10月31日(木)  午前 🈳  午後 🈳
💠 11月1日(金)  午前 🈳  午後 🈳
💠 11月3日(日)  午前 🈳  午後 🈵
💠 11月6日(水)  午前 🈳  午後 🈳
💠 11月7日(木)  午前 🈳  午後 🈳
💠 11月9日(土)  午前 🈵  午後 🈳
 
上記以降の日時もお気軽にご相談ください。
※先着順
約60分+質疑応答/2千円 zoom
 
 
< 対面>
💠11月14日(木) 14:00〜15:30 残1席
💠11月22日(金) 14:00〜15:30 残2席
 
場所:東山荘(国の登録有形文化財/名古屋市)
参加費:5千円
 
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
 
お申し込みは
↓プロフィールURLから
@takano.maiko
 
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
盛りだくさんの内容
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
⟡ 上品な和菓子のいただき方
⟡ 懐紙の扱い方
⟡ お点前デモンストレーション
⟡ スマートなお抹茶のいただき方
⟡ 器の拝見のしかた
⟡ 和文化・茶教のお話
などなど
 
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
そもそも
茶道のことよく知らないんだけど…
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
 
安心してください。
 
 
テーブルスタイル茶道は
めちゃくちゃハードルが低いので
 
 
茶道初心者でも大丈夫👍
洋服でOK👌
どうぞ手ぶらでご参加ください。
 
 
“百聞は一見にしかず”
 
 
あなたの知りたいことや
ご質問などに、分かりやすく
丁寧にお答えいたします♡
 
 
お申し込みは
↓プロフィールリンクから
@takano.maiko
 
 
 
 
#テーブルスタイル茶道
#椿の会テーブルスタイル茶道
#同窓会が憂鬱
#同窓会楽しみ 
#アラフォーママ
#女性の自立
#セカンドキャリア
#テーブル茶道
#オンライン茶道
#大人着物
⋆⸜茶道は特別な人たちだけのものだと思ってた⸝⋆
 
茶道に憧れる気持ちは
あるけれど
 
 
習得するのに
何十年もかかるし
お茶室もお道具もない
 
 
だから茶道は
“特別な人たちがするもの”
“私には遠い世界”
 
 
そう思って
諦めているあなた
 
 
実は
「こんな気軽にできるんだ!」
って思える茶道があるんです
 
 
正座しなくても良いし
洋服でもできる
 
 
なんなら
人に教えることだって
できるようになります
 
 
必要なのは
真っさらな心と
ほんの少しの勇気だけ
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
想像以上にハードル低い
テーブルスタイル茶道で
あなたも茶人の仲間入り
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
✅ 短期間で先生になれる
 
何十年とかけて
ようやくお免状がいただけるのが
通常の茶道ですが
 
テーブルスタイル茶道は
たった8回のレッスンで、
しかもオンラインだけでも
講師資格が取得できます
 
茶道初心者でもOK
家事のスキマ時間を使えば
 
これであなたも
茶人の仲間入りですね
 
 
✅ 思い立ったらすぐできる
 
お茶室や高価なお道具がなくても
思い立ったらすぐできるし
洋服でもOKという気軽さが
テーブルスタイル茶道の魅力
 
通常の茶道ではできない
自由なしつらえで
気負わずおもてなしができるので
 
準備の段階から
ワクワクが止まりません♪
 
 
✅ どう生かすかはあなた次第
 
世の中のほとんどの習い事は
趣味として楽しむことを
目的としてますが
 
テーブルスタイル茶道は
お仕事にもできるよう
サポート体制が整っていて
実績に基づくノウハウもあります
 
楽しみながら
収入の柱を育てて
ぜひライフワークに
していってください
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
先入観を捨てて
茶道を伝える側に
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
 
茶道は
頭で考えるのではなく
感じるもの
 
 
あなたの真っさらな心と
感性に従ってみてください
 
 
あれ?私にもできそう?
 
 
活躍しているあなたの姿が
チラッとでも見えたあなた
 
 
私と一緒に
叶えていきましょう
 
 
憧れだと思っていた
茶道の世界に
足を踏み入れてみたい
 
 
茶人の仲間入りをして
自分自身も成長し続けたい
 
 
そう思ったあなた
 
 
体験レッスンで
お会いいたしましょう
 
 
 
/
お申し込み特典あり♪
体験レッスン受付中♡
\
 
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
 
<オンライン>
💠 10月26日(土)  午前 🈳  午後 🈵
💠 10月30日(水)  午前 🈵  午後 🈳
💠 10月31日(木)  午前 🈳  午後 🈳
💠 11月1日(金)  午前 🈳  午後 🈳
💠 11月3日(日)  午前 🈳  午後 🈵
💠 11月6日(水)  午前 🈳  午後 🈳
💠 11月7日(木)  午前 🈳  午後 🈳
 
上記以降の日時もお気軽にご相談ください。
※先着順
約60分+質疑応答/2千円 zoom
 
 
< 対面>
💠11月14日(木) 14:00〜15:30 残1席
💠11月22日(金) 14:00〜15:30 残2席
 
場所:東山荘(国の登録有形文化財/名古屋市)
参加費:5千円
 
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
 
お申し込みは
↓プロフィールURLから
@takano.maiko
 
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
盛りだくさんの内容
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
⟡ 上品な和菓子のいただき方
⟡ 懐紙の扱い方
⟡ お点前デモンストレーション
⟡ スマートなお抹茶のいただき方
⟡ 器の拝見のしかた
⟡ 和文化・茶教のお話
などなど
 
 
 
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
そもそも
茶道のことよく知らないんだけど…
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
 
 
安心してください。
 
 
テーブルスタイル茶道は
めちゃくちゃハードルが低いので
 
 
茶道初心者でも大丈夫👍
洋服でOK👌
どうぞ手ぶらでご参加ください。
 
 
“百聞は一見にしかず”
 
 
あなたの知りたいことや
ご質問などに、分かりやすく
丁寧にお答えいたします♡
 
 
お申し込みは
↓プロフィールリンクから
@takano.maiko
 
 
 
 
#テーブルスタイル茶道
#椿の会テーブルスタイル茶道
#茶道がしたい
#茶道初心者
#女性の自立
#セカンドキャリア
#名古屋茶道教室
#テーブル茶道
#オンライン茶道
#大人着物
Instagram でフォロー
Copyright © お茶と、着物と。