茶道初心者さんも大歓迎
ご縁あって、谷村丹後先生とは過去にオンラインツアーをコラボ企画させていただいたのですが、今回は「リアルで工房へ行きたい!」という声にお応えいたします。お好きな色糸を使った茶筅の糸かけ体験や茶杓削り体験ができ、出来上がったらMy茶筅・My茶杓としてお持ち帰りできます。茶道のご経験がなくても大丈夫ですのでご安心ください。工房までは普段なかなか行く機会がないかと思いますが、小旅行気分でぜひあなたもご一緒しませんか?
ほわっほわの泡と、お抹茶が美味しくなる秘密
高山地区は500年以上にわたって日本の茶筅作りの中心であり、谷村家は江戸時代に徳川幕府によって名字を与えられた茶筅師十三家のうち現存する三家の一つ。谷村丹後先生はその20代目当主として、一子相伝の技を繋いできました。その製作過程や茶筅への熱い想いを知ると、なぜ谷村先生の作った茶筅で点てたお抹茶は美味しくなるのか?その理由がわかります。
谷村丹後(たにむらたんご)先生 プロフィール
1964年奈良県生駒市高山生まれ。一子相伝の秘伝を習得している谷村家の20代目当主。大学卒業後、サラリーマンや店舗経営などを経た後、家業に専従。2006年に当代第20代目谷村丹後を襲名する。2015年、経済産業大臣指定伝統工芸士認定。
イベント詳細
日時:2022年 12月 7日(水)13時〜(3時間程度)
場所:和北堂(現地集合)
住所:〒630-0101 奈良県生駒市高山町5964
定員:10名様 ※残席わずか
お申し込み締め切り:12月3日(土)
※女性限定です
※10歳以下のお子様はご遠慮ください
参加費
↓いずれか一つお選びください
A 茶筅糸かけ体験(白竹) 6500円
B 茶筅糸かけ体験(黒竹) 7000円
C 茶杓削り体験(筒付き) 6000円
※現地支払い
内容
竹の種類(白竹or黒竹)とお好きな色糸を3色選んでいただき、自分で糸かけを体験できる内容です。出来上がったら、マイ茶筅としてお持ち帰りいただけます。茶杓削り体験もできます。
谷村先生による
・茶筅の詳しい説明
・製作実演
・茶筅糸かけ体験 or 茶杓削り体験
・お抹茶と和菓子付き
アクセス
京都駅からお越しの場合
近鉄特急に乗り換え
最寄駅の「新祝園(しんほうその)」駅で下車
(京都駅⇄新祝園駅 特急で30分くらい)
そこから和北堂までタクシーで15分くらいです。
現地集合ですが、新祝園駅からタクシーの乗り合いも可能ですので、ご希望の方はページ下部にありますお申し込みフォームのメッセージ欄からお知らせください。
その他のエリアからお越しの場合
↓和北堂HPをご参照ください
https://www.tango-tanimura.com/access.html
お車でお越しの場合
駐車場は5、6台停められます(先着順)
※お車で来られる方は事前にお知らせください。
住所:〒630-0101 奈良県生駒市高山町5964
TEL:0743-78-1755
お申し込みはこちらから
お申し込み締め切り:12月3日(土)
送信後、自動返信メールが届かない場合は、お手数ですが下記のメールへ直接ご連絡ください。
myprecious.japan☆gmail.com (☆を@に変えてください)
テーブルスタイル茶道 師範
高野麻衣子